研究成果発表
(1)口頭発表について
【基調講演・招待講演・一般講演】
- 講演会場は、1階きはだホールです。
- 発表時の使用可能な機材はPCです。(OHPシートは使用できません。)
- PCにつきましては、各自ご持参ください。なお、お持ち込みのノートパソコンはD-sub15ピン(ミニ)のケーブルに接続可能 であることをご確認ください。一部のノートパソコンは本体付属のコネクターが必要な場合がありますので、そちらも合わせて必ずお持ちください。PCの接続 時間は発表時間に含まれますので、休憩時間などに接続チェックをお願いします。
- 基調講演の発表時間は、50分(PC接続時間1分、発表45分、質疑応答4分)です。
- 招待講演の発表時間は、35分(PC接続時間1分、発表30分、質疑応答4分)です。
- 一般講演の発表時間は、15分(PC接続時間1分、発表12分、質疑応答2分)です。
(2)ポスター発表について
- 会場は、2階ハイブリッドスペースです。各ポスターの位置については、当日のポスター会場入り口の案内をご覧下さい。
- 日程は下記の通りです。
5月22日(木)13:10~15:10
5月23日(金)13:20~15:20
- ポスターパネルの左上に演題番号が貼ってあります。各自該当のパネルをご使用ください。
- ポスターボードのサイズは幅84cmx縦120cm (A0サイズ)です。枠内に納まるようにポスターをご準備ください。
- 押しピンを用意いたします。貼付の際にご利用いただき、ご利用後は元に戻してください。
- 登壇者の方は、ポスターセッション開始5分前に、ご自分のパネル付近で待機してください。
- ポスターパネルに貼ることのできる時間は以下の通りです。
22日(木)9:00-17:00
23日(金)9:00-17:00
※上記時間が過ぎても残されているポスターは事務局にて一斉撤去します。予めご了承ください。
☆代表発表者の方は、原則として下記の指定時間に、パネル付近で待機くださいますよう、お願いいたします。
22日(木) |
13:10~14:10 ポスター番号が奇数の発表者
14:10~15:10 ポスター番号が偶数の発表者 |
23日(金) |
13:20~14:20 ポスター番号が奇数の発表者
14:20~15:20 ポスター番号が偶数の発表者
|
研究成果発表申込
■主題
「深化するナノサイエンス」
基本発表形式はポスターおよび口頭発表を予定しています。積極的なご応募をお待ちしております。口頭発表を希望される方は、演題登録フォーム内の口頭発表を「希望する」に○をしてください。
■申込締切
2014年 3月14日(金) 17時 → 3月31日(月)
→ ポスター発表のみ 4月14日(月)まで申込を延長いたしました。
(提出締切り(要旨提出を含む))
■応募資格
登壇者(実際に発表を行う方(学生含む))は、ナノ学会会員であることが必要です。非会員の方が代表発表者となる場合は発表申込時に入会手続きをお願い致します。(入会申込書はナノ学会ホームページよりお願い致します。)
http://www.ac-square.co.jp/nano/index.html
■研究成果発表申込み方法
- 発表申込と同時に要旨を提出して頂きます。
- 予稿集サンプルをご参照ください。
ファイル名は英文氏名(半角英字)でお願い致します。(姓と名の間はスペース無し)例:teranishitoshiharu.pdf
原稿はPDFファイルの形にてご提出下さい。
(本文の余白は上下25mm、左右20mmです)
- 特殊なフォントをご使用される際は、PDFファイルに変換される前にフォントの埋め込みを行い、提出されるPDFファイルが正しく表示されていることをご確認ください。事務局で出力した際のフォントの相違については追跡することができませんので、予めご了承ください。
- 募集分野
ナノ構造・物性、ナノ機能・応用、ナノバイオ・メディシンに関わる研究
- キーワード
クラスター、微粒子、表面・界面、触媒、超微細構造体、ナノエレクトロニクス・フォトニクス、ナノスピン、生体関連物質、DDS、バイオチップなど
■発表申込み・予稿投稿フォーム